犬猫ハーブ ダンディライオン Dandeliong
別名:西洋タンポポ、ダンディリオン
学名:Taraxacum officinale キク科
主成分:セスキテルペンラクトン、トリテルペン、ビタミンA,B,C,D
葉のみ・・・クマリン、カロチノイド、ミネラル(カリウム)
根のみ・・・タラキサコシド、フェノール酸、
ミネラル(カリウム、カルシウム)
使用部位:葉、根
安全性:葉・・・使用量を守るなら安全。
根・・・・胆汁管の障害、重篤な胆嚢炎、腸障害には禁忌
推奨量:(推奨量は人間用です。ワンニャンはここを見てね)
葉の浸剤・・・毎日500ml(足首の浮腫)
根の煎じ液・・・100ml1日3回(にきび)
作用:利尿、解毒、苦味、抗炎症、血管緩和、弛緩、
消化促進、駆虫。
葉・・・利尿作用があるが、カリウムを排泄する他の利尿薬とは
違って、カリウムを多く含む。
根・・・肝臓浄化作用、胆汁合成促進作用がある。
穏やかな緩下作用もある。
民間薬として・・・・
葉・・・利尿作用によって、高血圧に良いと、されているようです。
泌尿器疾患
生の葉・・・浄化薬として、春にサラダで食べる。
利尿を促すためジュースにして1日20ml1日3回
乾燥させた葉の浸剤・・・痛風、湿疹、
穏やかな肝臓刺激薬や消化促進に。
根・・・解毒として使われる。
肝臓や胆嚢を刺激し、老廃物の排出や尿中の有毒物質を
排出する。
黄疸、胆石。
感染や汚染による有毒物質の排出を促す。
便秘、にきび、湿疹、乾癬などの皮膚症状。
骨関節症や痛風などの関節炎。
生の根のチンキ・・・痛風、湿疹、肝臓病、便秘。
葉と根は、胆嚢に有効な作用があって、胆石の予防に使われ、
また、葉は胆石を消失させるのに有効とされている。
管理人から・・・・
英語サッパリの私には、ダンディライオンってなに??と
思いました~ (?_?)
尿石症が治った後のケアーで、週代わりで飲ませていました。
あの時は、色々猫に飲ませていたので、何がどう効いたか、
分かりませんが、不安定だった血液検査が安定してきたので、
猫には役立ってくれたと、思いますが・・・・
生の葉のジュースとか生の葉を食べるとか、本には書いてあり
ますが、とてもやってみようとは、思えません。
苦そう~~、カプセルもチンキも売っていますから、こちらの方を
試されたらいかがでしょうか。