(=^・^=)猫と私の居眠り生活

翻訳ソフト

英語の猫サイトは情報が多いので、
ご紹介するサイトは、ほとんど
英語サイトになって申し訳なく思います。
そのうち日本でも、海外サイト並の情報に
なってくるのを待つしかないです。

お忙しい獣医さんが、ゆっくりHPを作っている
暇も無いでしょうし・・・
日本語で読めるのを楽しみにして、待つしかないですね・・・

ネット上の翻訳サービスをしている所です。
私も、ず~~っとお世話になっています。
医学用語まで入っている、翻訳ソフトって
ものすごくお高い!とても買えません(T_T)

・インフォシークのツールバーは
英語サイトをボタン一つで、日本語にしてくれます。
でも、上下のフレームで分けて作られている
HPは、翻訳が出来ないようです。
http://toolbar.www.infoseek.co.jp/Tbar?pg=tbar_top.html&svp=SEEK

また、本文を3行ほど選択して反転させて
おくと、右クリックにインフォシークテキスト翻訳って
出てくるから、便利ですし、単語を反転させても
同じようにできます。
国語辞書も同じですから、
インフォシークツールバーって、便利です。

・エキサイトの翻訳サービス
早くから、翻訳サービスがあって、よくお世話に
なっています。アドレスを入れるページ翻訳が
ありますが、翻訳検索で日本語を入れて検索するより、
英単語を入れると、もっと情報が絞り込めます。
例えば
「MAMMARY CANCER of Feline」ネコの乳癌と
入れると、猫だけの情報が検索されます。
検索された文章が日本語で読めるので便利ですよ。
http://www.excite.co.jp/world/english/search/
翻訳検索したページは、お気に入りで保存できます
ので、ほんとに便利です。

どこの翻訳も同じようなクセがあります。
1とI(私の意味のアイ)を区別できないようです。
例えば、私は学生だ、となるところが
第1の学生だ、、となりますので、気をつけてね。

数字が文章に入っていると、なんだかヘンになります。
たとえば
Bryonia30Cの所が、バラバラになった文章で
翻訳されることが多いです。

直訳ですから、皮膚の化膿が皮膚の爆発とかになって
面白いんです。

医学用語はあまり出ませんが、単語だけ普通に
ヤフーとかで検索すると、医学的なサイトに、
出てくるので、以外に病気の説明や、
言葉の説明があって、お勉強になります。

医学用語が入った翻訳ソフトは買えないので、
手間隙はかかりますが、なんとか3分の2でも
意味が分かれば、よし、としてます。

ライブドアーの翻訳は、ドイツ語とかフランス語とか
韓国語など、沢山の言語が翻訳できるようです。
http://translate.livedoor.com/

色々使い分けて、タダで翻訳してもらっています(^^ゞ

ABOUT ME
nekopikaia
日本で最初の猫手作りご飯HP作成した猫ご飯研究家で、チャネラーもしています。過去から知恵を!未来から成功を!これらを融合して現代を幸せ生きるチャネリング・動物と会話するアニマルコミュニケーション・アカシックレコードを教えています。また、犬猫の飼い主にどんな病気にも対応する手作りご飯を教えています。